未来を支える
「橋」を、
確かな技術で。
DAIICHIGIKEN
DAIICHIGIKEN
NEWS新着情報
-
2024.11.01お知らせ
第54期年度経営方針
-
2024.11.01お知らせ
ホームページをリニューアルいたしました。
-
2024.07.02お知らせ
建設コンサルタント登録更新いたしました。
ABOUT US
弊社について
株式会社第一技研は、プレストレストコンクリート橋梁技術のエキスパート達により1972年3月に設立されました。
以来、各種PC橋梁を始め、RC橋・PRC橋・鋼橋といった橋梁上部工、基礎・橋台・橋脚といった下部工、PCタンクや海洋構造物・道路構造物等々、さまざまなコンクリート構造物の計画、設計、製図を承ってきました。
そして、現在では橋梁設計を含む幅広い土木設計のコンサルタント企業として活動しています。
当社では、『自然環境をクリーンに、快適な社会生活を』をモットーに、豊富な経験や実績を生かした充実した調査、優れた企画、確かな設計を提供いたしております。
BUSINESS
事業内容について
RECRUIT
募集要項
- 採用予定人数
- 5名(2025年4月採用予定)
- 職務内容
- 橋梁、構造解析及びコンクリート各種構造物の設計、図面作成を行う業務
- 応募資格
-
2025年4月に専門学校・大学学部・大学院修士過程を修了見込みの者
専攻学科:土木/建築工学系
- 給与
-
■初任給
1)基本給 192,000円(大卒)、182,000円(短大、高専卒)、172,000円(高卒)
2)業績給 15,000円(試用期間半年)、40,000円(大卒)、30,000円(短大、高専卒、高卒)
3)その他手当
A)資格手当 2,000円~50,000円
B)家族手当 10,000円~15,000円
C)地域手当 大阪:15,000円、東京:30,000円
- 勤務予定地
- 大阪、東京、福岡、広島
- 勤務時間
- 9時~17時45分(休憩1時間)
- 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、祝祭日、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇(時間休制度有)
- 福利厚生
- 社会保険(健康保険、厚生年金、企業年金、雇用・労災保険)、業務災害総合保険、退職金共済
- 受付及び選考方法
-
■受付
電話またはメールで連絡の上、
1.履歴書(写真添付)
2.卒業見込及び成績証明書
3.健康診断書
4.推薦書(学校推薦者)
を下記応募先へ郵送して下さい。
■選考方法
一次選考 書類審査
二次選考 一次面接+適性検査
※提出書類等で取得しました個人情報は、採用選考目的以外には使用致しません。
※応募書類は返却致しませんのでご了承下さい。
※応募の秘密は厳守致します。
- 書類送付・連絡先
-
■本社 総務部
〒550-0013
大阪市西区新町1-4-26 四ツ橋グランドビル5階
TEL06-6535-1531(代表) FAX06-6535-1532
e-mail : honsha@daiichigiken.co.jp
- 採用予定人数
- PC上部工設計担当者(3名)、下部工設計担当者(3名)、PC上部工図面担当者(3名)、鋼橋図面担当者(3名)
- 職務内容
-
橋梁、構造解析及びコンクリート各種構造物の設計、図面作成を行う業務
■詳細
原則として、予備設計もしくは詳細設計を行います。予備設計であれば発注者に近い立場として、詳細設計であれば協力会社の立場としての詳細なものづくりを経験することができます。
■配属部署について
構造設計8名、CAD9名、PC床版5名、鋼橋設計5名、土木設計7名という部署構成になっています。今までの経験に応じて配属部署が決まります。
■特徴・魅力
当社は、構造設計と図面作成を並行して進めていきますので、発注者や協力会社との迅速なやり取りが求められます。もちろん、質の高い技術力が求められますが、取引先との円滑なコミュニケーションをはかり、仕事を振り分けていく能力も必要になります。
構造設計と図面作成を並行して行うことで、納期を短くすることが可能となり、コスト削減につなげています。また、売上を確保するために、一人当たりの案件数が多いので、様々な業務を幅広く経験することができます。その結果として、コストの安い海外企業や顧客基盤が整った大手企業に引けを取らない質の高い技術力が身に付きます。
■キャリアパス
個人の能力によって年齢関係なく評価されます。個人の適性によりマネジメントを行う可能性もありますが、原則としてスペシャリストを目指していくことになります。
- 応募資格
-
■高校卒業以上、年齢50才迄
■必要業務経験
橋梁、道路、ダム等のコンクリート構造物の構造設計もしくは図面作成の業務経験が5年以上ある方
■歓迎条件
技術士、RCCM、コンクリート技士、PC技士、技術士補、コンクリート診断士、土木鋼構造診断士の資格のある方は尚可
- 給与
-
■成果型人事制度
1)基本給 192,000円~452,000円
2)業績給 30,000円~140,000円(試用期間半年:15,000円)
3)その他手当
A)資格手当 2,000円~50,000円
B)家族手当 10,000円~15,000円
C)地域手当 大阪:15,000円、東京:30,000円
年齢を問わず、実務経験と資格により、昇格、昇給の目安が異なります。
- 勤務予定地
- 大阪、東京、福岡、広島
- 勤務時間
- 9時~17時45分(休憩1時間)
- 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、祝祭日、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇(時間休制度有)
- 福利厚生
- 社会保険(健康保険、厚生年金、企業年金、雇用・労災保険)、業務災害総合保険、退職金共済
- 受付及び選考方法
-
■受付
電話またはメールで連絡の上、履歴書・職務経歴書を下記応募先へ郵送して下さい。
■選考方法
一次選考 書類審査
二次選考 一次面接+適性検査
※提出書類等で取得しました個人情報は、採用選考目的以外には使用致しません。
※応募書類は返却致しませんのでご了承下さい。
※応募の秘密は厳守致します。
- 書類送付・連絡先
-
■本社 総務部
〒550-0013
大阪市西区新町1-4-26 四ツ橋グランドビル5階
TEL06-6535-1531(代表) FAX06-6535-1532
e-mail : honsha@daiichigiken.co.jp
COMPANY
会社情報
代表挨拶
弊社は、1972年(昭和47年)3月にPC橋梁技術の建設コンサルタントとして設立され、以来今日まで着実に総合建設コンサルタントとして成長して参りました。2022年(令和4年)3月には設立50周年を迎える事が出来ましたのは偏にお得意様並びに関係者各位のご指導、ご支援によるものと深く感謝申し上げます。
さて、近年さまざまな分野における技術革新が加速的に進展するなど社会はかつてないスピードと規模で大きく変化しています。国が抱える経済問題、自然災害問題、将来抱える人口問題など厳しい社会環境の中、これからも持続的な成長と企業価値の向上を図り社業の発展を通じ社会に貢献して参ります。
今後共、何卒皆様方のより一層のご支援を賜りますよう切にお願い申し上げます。
代表取締役社長
浅野 博之
代表取締役社長浅野 博之
会社沿革
- 1972年(昭和47年) 3月
- 「株式会社第一技研」と商号し、
資本金450万円にて設立
- 1978年(昭和53年)12月
- 資本金900万円に増資
- 1979年(昭和54年) 7月
- 建設コンサルタント登録
- 1979年(昭和54年)10月
- 鹿児島設計室を開設
- 1982年(昭和57年) 6月
- 東京事務所を開設
- 1985年(昭和60年)12月
- 資本金1,500万円に増資
- 1986年(昭和61年) 9月
- 福岡事務所を開設
- 1987年(昭和62年)12月
- 資本金2,200万円に増資
- 1991年(平成3年) 4月
- CAD製図技術導入
- 2017年(平成29年) 6月
- 広島事務所を開設
- 2022年(令和4年) 3月
- 会社設立50周年
会社概要
- 商号
- 株式会社 第一技研(K.K.Daiichigiken)
- 所在地
-
本社および大阪事務所
〒550-0013
大阪府大阪市西区新町1-4-26
(四ツ橋グランドビル5階)
TEL:06-6535-1531 FAX:06-6535-1532東京事務所
〒103-0004
東京都中央区東日本橋3-6-17
(山一織物ビル 6階)
TEL:03-5847-2850 FAX:03-5847-2851福岡事務所
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前4-8-15
(博多鳳城ビル 6階)
TEL:092-475-3464 FAX:092-475-3465広島事務所
〒732-0053
広島県広島市東区若草町3-24
(和光若草レジデンス B102)
TEL:082-263-2260 FAX:082-263-2261鹿児島設計室
TEL:099-262-6703
FAX:099-262-6705
- 創業
- 1971年(昭和46年)1月 1日
- 設立
- 1972年(昭和47年)3月23日
- 資本金
- 22,000千円
- 社員数
-
社員:46名(技術:41名,事務営業:5名)
社外専属図面担当員:24名
- 登録資格
-
建設コンサルタント 建06第2835号
測量業 第(4)31615号
- 営業品目
-
土木設計業務
道路、橋梁(PC橋・鋼橋)、補修補強、耐震補強設計
- 役員
-
代表取締役社長 浅野 博之
専務取締役 北田 周平
取締役 枡田 隆博
監査役 川口 雅夫
経営理念
二、社外的には「得意先を儲けさせるサービス精神」を第一とする
経営理念
信頼を得る品質及びサービスの提供
年度経営方針
選択と集中で財務体質の強化を図る
社員教育
2.知識・見識・胆識の意味を理解し、実践に生かせる人物
3.人徳を得る人物
以上、3項目の人材育成を会社教育の基本方針とする。